予想レース
このブログでは過去10年のレースデータから簡単な統計を出して傾向を探っていきます。
当サイトの競馬情報をみなさんの競馬予想に役立てていただけたら嬉しいです。
今週のわくわくアナリストは以下のレースの統計データを読み解いて情報をお届けします。
更新スケジュール
[04/16/日/17:00]予想レース/出走登録馬
[04/16/日/17:00]過去10年のレース結果
[04/16/日/17:00]過去10年のデータ
[04/19/水/23:00]”人気”のデータ分析
[04/19/水/23:00]”配当”のデータ分析
[04/20/木/22:00]3着内100%!!
[04/20/木/22:00]オカルト的考察
[04/22/土/19:00]出馬表/LAP評価
[04/22/土/19:00]想定展開/枠データ考察
[04/23/日/12:00]予想公開
[04/23/日/23:00]レース結果/おしらせ
フローラステークスの特徴
フローラステークスは、3歳牝馬限定の重賞競走で、オークスのトライアルレースとして位置づけられています。東京競馬場の芝2000mで行われ、2着までの馬にオークスの優先出走権が付与されます。
フローラステークスのコースの特徴は、2コーナーまでの距離が短く、外目を通ると距離ロスが大きいこと、向正面半ばに上り坂があり、3コーナーから下り坂になること、直線に入ってすぐに上り坂があり、その後はほぼ平坦になることです。このようなコースは、レース前半を器用に立ち回り、直線で速い末脚を発揮し、タフなコースを押し切れるだけの体力を持つ馬が有利です。
出走登録馬
※正式な出馬表は枠順が確定した後に載せます(金曜予定)
[前走]あすなろ賞/1勝クラス
イトカワサクラ
[前走]阪神4R/未勝利戦
イングランドアイズ
[前走]クイーンC/G3
キミノナハマリア
[前走]君子蘭賞/1勝クラス
クイーンオブソウル
[前走]アネモネS/L
コイニョウボウ
[前走]小倉5R/未勝利
ゴールデンハインド
[前走]フラワーC/G3
ソーダズリング
[前走]阪神5R/未勝利
ティファニードンナ
[前走]ひいらぎ賞/1勝クラス
ドゥムーラン
[前走]中山6R/未勝利
バロッサヴァレー
[前走]あすなろ賞/1勝クラス
ピクシレーション
[前走]中山7R/1勝クラス
ブライトジュエリー
[前走]中京5R/未勝利
マンマリアーレ
[前走]ミモザ賞/1勝クラス
レシプロシティ
[前走]阪神6R/未勝利
過去の記事をチェック
当該レースの
『過去の年度の記事』と
『先週のレースの記事』だよ
フローラステークスの過去データから読み解こう!
とりあえずザ~~~ックリと過去10年のレース結果を眺めてみようっ!!血統や脚質や前走の成績などから何かしらの「気づき」を得られるはずっ!!
過去10年のデータ
まずは過去10年にどのような馬が良い結果を残しているかをチェックしておこうっ!!
過去10年のレース結果
過去10年の統計データ
「次の競馬まで1週間も待てないっ!」「土日まで待てないっ!!」って人もいると思います。そういう人は『地方競馬で平日の競馬を楽しんで、土日は中央競馬に挑む!!』というのはいかがでしょうか?
.
そこでオススメなのが楽天競馬ですっ!!
.
馬柱や持時計分析、騎手の成績などその他諸々の予想ファクターとなる情報が閲覧できるようになっています。ランク付けされた予想家の予想も成績とともに確認できるようになってますので、参考にするも良し!そのまま乗っかるも良し!!ですっ///
.
①登録で1000ポイント付与
②馬券購入で10%還元(7日間まで)
.
会員登録の時期によっては上記のようなキャンペーンも実施されていますので、まずは今現在どのようなキャンペーンが行われているかを確認してみてくださいっ→楽天競馬
“人気”のデータ考察
2番人気軸で2ケタ人気も!!
人気の組合せを見てみよう。
【2014年】4-6-13
【2015年】2-1-3
【2016年】3-2-13
【2017年】12-10-2
【2018年】1-13-5
【2019年】3-2-9
【2020年】4-2-5
【2021年】5-14-2
【2022年】5-4-9
★出現頻度ランキング★
※3着内率:1着~3着※
1位:2番人気/70%(7回/10年)
2位:5番人気/40%(4回/10年)
3位:1.3.4.9.13番人気/30%(3回/10年)
8位:6.10.12.14番人気/10%(1回/10年)
※「複勝馬の過去10年の統計データ」の”人気”欄参照
出現頻度は2番人気が最も多く10年で7回。次に多いのは5番人気で4回。50%を超えている人気は2番人気だけ!!【1ケタ人気】で過去10年で3着内に入っていない人気は7番人気と8番人気。【2ケタ人気】は過去10年のうち5年で6頭が3着内に入っている。積極的に馬券に絡めていくと良いかも
(;´・ω・)
◆1着◆
最も多いのは1.3.4.5番人気で10年で2回勝利。あとは2番人気と12番人気が1回勝利。1ケタ人気の6.7.8.9番人気は過去10年間1度も勝利がない。過去10年の勝利馬平均人気は【4.0番人気】。コア層は3-5番人気
◆2着◆
最も多いのは2番人気で10年で4回2着になっている。あとは1.4.6.10.13.14番人気が1回となっている。1ケタ人気の3.5.7.8.9番人気は過去10年間1度も2着がない。過去10年の2着馬平均人気は【5.6番人気】。コア層は1-2番人気or偶数人気
◆3着◆
最も多いのは9番人気で3回。次に2.5.13番人気が2回。あとは3番人気が1回となっている。過去10年間1ケタ人気では1.4.6.7.8番人気が1回も3着になっていない。過去10年の3着馬平均人気は【7.0番人気】。コア層は2-3番人気or奇数人気
◆連対(2着内)◆
最も多いのは2番人気で5回。次に1番人気と4番人気が3回で、その次が3番人気と5番人気が2回、あとは6.10.12.13.14番人気が1回となっている。過去10年間1ケタ人気で連対のない人気は7.8.9番人気。過去10年の連対馬平均人気は【4.8番人気】。コア層は1-3番人気or2-4番人気で連対軸は2番人気
◆複勝(3着内)◆
最も多いのは2番人気で7回。複勝率70%!!次は5番人気が4回。そして1.3.4.9.13番人気が3回。あとは6.10.12.14番人気が1回となっている。1ケタ人気で3着内に入ってない人気は7番人気と8番人気の2つ。過去10年の複勝馬平均人気は【5.5番人気】。コア層は1-3番人気or2-4番人気で複勝軸は2番人気。
複勝軸候補に挙げた2番人気がどの人気と最も多く絡んでいるのかを調べてみようっ!!
①2番人気が3着内に入った年数を調べる
【2013年】1-2-9
【2015年】2-1-3
【2016年】3-2-13
【2017年】12-10-2
【2019年】3-2-9
【2020年】4-2-5
【2021年】5-14-2
10年のうち7年。
②2番人気と絡んだ人気の数を数える
3番人気=3回
1番人気=2回
5番人気=2回
9番人気=2回
4番人気=1回
10番人気=1回
12番人気=1回
13番人気=1回
14番人気=1回
③結果
2番人気が多く絡んでいるのは
【3番人気 (3/7:42.8%)】
【1.5.9番人気(2/7:28.5%)】
2番人気を複勝軸にする場合は
まずは3番人気の馬を相手に選ぶと良さそう
そこから1.5.9番人気に流したい
(/・ω・)/
◆偶数人気と奇数人気◆
次に上記の人気組合せを偶数奇数に分けてみた。
左=1着 /中=2着 /右=3着
○=奇数 ●=偶数
【2013年】○●○
【2014年】●●○
【2015年】●○○
【2016年】○●○
【2017年】●●●
【2018年】○○○
【2019年】○●○
【2020年】●●○
【2021年】○●●
【2022年】○●○
1着は60%が奇数
2着は80%が偶数
3着は80%が奇数
偶数14:奇数16で
奇数人気がわずかに多めとなっている!!
(*^-^*)
○●○(奇偶奇)は10年で4回=40%
●●○(偶偶奇)は10年で2回=20%
●○○(偶奇奇)は10年で1回=10%
○●●(奇偶偶)は10年で1回=10%
●●●(偶偶偶)は10年で1回=10%
○○○(奇奇奇)は10年で1回=10%
予想は
【○●○/奇偶奇】で考えておきます///
②7番人気と8番人気は難しそう・・・
③2ケタ人気は積極的に買いたい
④1着のコア層は3-5番人気
⑤2着のコア層は1-2番人気or偶数人気
⑥3着のコア層は2-3番人気or奇数人気
⑦連対のコア層は1-3番人気or2-4番人気
⑧連対軸は2番人気
⑨複勝のコア層は1-3番人気or2-4番人気
⑩複勝軸は2番人気
⑪2番人気の相手には3番人気が◎
⑫あとは1.5.9番人気も絡めたい
⑬偶数奇数は【○●○/奇偶奇】
“配当”のデータ考察
配当に偏りがあれば、その券種や金額帯をピンポイントで狙っていくのもひとつの手っ!!限られた予算内で最大のリターンをっ!!
過去10年の配当データ
配当データから傾向を探ろうっ!
高配当に期待
狙い目の券種は出現率上位から
三連単
【100,000円~:60%】
枠連
【1,000円~2,990円:50%】
三連複
【30,000円~:50%】
※各券種のデータは【過去10年の配当】を参照ください。
※毎日書き進めていく過程で配当予測を修正する場合があります。
★60%★
三連単【100,000円~:60%】
平均額:261,265円
中央値:170,900円
平均額も中央値もホットスポットの範囲に該当。過去10年間で10,000円未満の配当は1回も出ておらず、50,000円以上が8回も出ている。10,000円以下の馬券はコストカットしても良いかもしれない
★50%★
枠連 【1,000円~2,990円:50%】
平均額:3,057円
中央値:1,400円
平均額はホットスポットの範囲をわずかに超えているが、中央値は範囲内となっている。過去10年間で1,000円以上の配当が8回出ているので、今年も1,000円以上と考えていきたいのだが、出現パターンを見ると、2017年以降は範囲内の配当と範囲外の配当が2年周期で切り替わっており、2021-2022年は範囲外の配当が連続したので、もしかしたら今年は範囲内の配当(1,000円~3,000円)に切り替わるのではないかと読んでいる
★50%★
三連複【30,000円~:50%】
平均額:42,229円
中央値:28,345円
平均額はホットスポットの範囲内となっているが、中央値はわずかに足りていない。過去10年間で5,000円未満の配当は2015年の1回しか出ておらず、2016年以降は7年連続で10,000円以上の配当が出ている。
※他の券種は割愛させていただきます
カオス度は★★★★☆
.
3着内100%!!
過去10年の統計データから「3着内100%」だったデータを引っ張り出して、今年の出走登録馬の中から該当する馬をピックアップしていきますっ!
当ブログで取り扱っている過去10年のレース結果のデータから、毎年必ず3着内に入っている要素を探していきますっ!!絞り込み作業はしません。なので頭数が多い場合も多々出てくると思いますが、みなさんの検討材料になれば幸いですっ!!
フローラステークスの
3着内100%は以下の4項目っ!!
上記①~③の項目に照らし合わせて
3項目全てに該当した馬は2頭のみっ!!
ドゥムーラン
〇〇〇〇〇
もしかしたら上記の馬のいずれかが
3着内に入ることになるかもしれません。
→〇〇〇〇〇の馬の名前を確認する
※ランキングサイトの説明文に記載してあります
※総合ランキング70位付近です
※データ分析カテゴリ15位付近です
(わくわくアナリスト)
オカルト的考察
『 – 木曜日に公開するかも – 』
・
・
・
・・・
・
・
・
出馬表
投票してみんなの予想を教えてねっ///
※金曜日に出馬表を載せます
※予想はレース前日の夜に公開します//
※投票ページのコメント欄に
あなたのブログの宣伝をしてもOK///
※コメントを残してくれた的中者の
宣伝や告知を紹介します///
中央だけでなく地方競馬の情報も網羅。予想ソフトも充実しており、競馬初心者から熟練の上級者まで幅広くお使いいただけると思います。まずは無料登録から→競馬最強の法則WEB
予想
参考になりそうなものは
予想の材料にしてみてください
LAPデータ
想定展開
前日の枠連データ
東京芝は全5レース。4枠が5レースのうち3レースで3頭が連対して連対率は60%(3R/5R)で占有率は30%(3頭/10頭)。5枠と6枠が5レースのうち2レースで2頭が連対して連対率は40%(2R/5R)で占有率は20%(2頭/10頭)。2.7.8枠が5レースのうち1レースで1頭が連対。連対のなかった枠は1枠と3枠の2つ。
1着奇数枠=3つ
2着奇数枠=0つ
合計3個で30%
1着偶数枠=2つ
2着偶数枠=5つ
合計7つで70%
連対の多かった4.5.6枠で
単勝10倍未満の馬をピックアップ!!
(/・ω・)/
6枠11番ドゥムーラン(4.4倍)
※レース前日18:42時点でのオッズ
レース当日の10Rあたりまで様子を見て傾向が継続しているかをチェックするといいでしょう///レース前にツイッターで枠連データを投稿したり、予想の変更をお伝えしていますので、よかったらチェックしてみてください(フォローはしなくてもOKですので)→当ブログのツイッター
予想印
※レース当日の午前中に掲載します
◎本命 | 1-1ブライトジュエリー |
○対抗 | 6-11ドゥムーラン |
2-2ソーダズリング | |
▲単穴 | 8-14イングランドアイズ |
5-8イトカワサクラ | |
△連下 | 4-6キミノナハマリア |
×入賞あり | 5-9レシプロシティ |
3-4クイーンオブソウル | |
★特注 | 4-7ゴールデンハインド |
8-15ピクシレーション |
買い目
人気や馬体重により当日に変更する場合はツイートしますので
ツイッターをチェックしてみてくださいっ///
単勝 | 1-1ブライトジュエリー | |
複勝 | 1-1ブライトジュエリー | 🎯250円 |
6-11ドゥムーラン | ||
8-15ピクシレーション | ||
枠連 | 6-1.2.4.5.8(5点) | |
馬連 | 11-1.2.6.7.8.14(6点) | |
馬単 | 1→2.6.7.8.11.14(6点) | |
ワイド | 1.2.11ボックス(3点) | 🎯690円 |
三連複 | 11-1.2-1.4.6.7.8.9.14.15(15点) | |
三連単 | 1.2→2.7.11→4.11.14.15(18点) |
↓他ブログの予想チェックはこちらから↓
レース結果
レース映像
着順
1着 | 4-7 | ゴールデンハインド | 菅原明良 |
2着 | 2-2 | ソーダズリング | 戸崎圭太 |
3着 | 1-1 | ブライトジュエリー | 鮫島克駿 |
4着 | 8-14 | イングランドアイズ | 横山和生 |
5着 | 6-11 | ドゥムーラン | レーン |
払戻金
単勝 | 7 | 1,660円 | |
複勝 | 7 | 350円 | |
2 | 170円 | ||
1 | 250円 | ||
枠連 | 2-4 | 860円 | |
馬連 | 2-7 | 2,600円 | |
馬単 | 7-2 | 6,900円 | |
ワイド | 2-7 | 1,000円 | |
1-7 | 2,160円 | ||
1-2 | 690円 | ||
3連複 | 1-2-7 | 7,760円 | |
3連単 | 7-2-1 | 59,120円 |
みんなの予想結果
金曜日に出馬表を掲載します。投票機能が付いていますので、皆さんの予想を投票して当ブログを盛り立ててくださいっ!!ご協力お願いいたしますっ!!!
おしらせ
次週はG2 青葉賞!!過去レースの結果から統計データを作って予想をしていきますっ!!今週当たった人は良い流れをキープして、ハズれてしまった人は気持ちを切り替えて、次のレースも頑張って予想していきましょうっ!!
来週のレースまで平日はFXなんていかがでしょうか?当サイト『わくわくアナリスト』を運営している”ぴんたぷったん”が運営しているFXの情報サイトです。簡単な統計を活用して作った『トレードプランシート』と前日の変動を1分単位で記録した『ヒストリカルシート』を掲載しています。平日毎朝8時頃に更新中!!
コメント