クイーンカップの過去データを探る
このブログでは過去10年のレースデータから簡単な統計を出して傾向を探っていきます。
当サイトの競馬情報をみなさんの競馬予想に役立てていただけたら嬉しいです。
今週のわくわくアナリストは以下のレースのデータを読み解いて情報をお届けします。
更新スケジュール
[02/10/20:00]過去10年の結果/統計データ
[02/10/20:00]配当データから見えてきたモノ
[02/10/20:00]出走登録馬紹介
[02/10/20:00]人気データ分析
[02/11/23:00]3着馬のデータ
[02/11/23:00]2着馬のデータ
[02/12/22:15]1着馬のデータ
[02/14/14:00]出馬表
[02/14/22:00]オカルト的考察
[02/14/19:35]予想
[02/15/16:10]予想結果/レース結果
過去10年のレース結果

クイーンCの過去10年のレース結果データ
過去10年の配当データ

クイーンCの過去10年の配当データ
過去の配当データから見えてきたモノ

単勝490円以下80%
狙い目の券種は上位から
単勝【~490円:80%】
三連単【10,000円~29,990円:45.5%】
枠連【1,000円~2,990円:40%】
※各券種のデータは【過去10年の配当】を参照ください。
★80%★
単勝【~490円:80%】
平均額:369円
中央値:325円
平均額も中央値もホットスポットの範囲内。過去10年間は4番人気以内しかきていないので、基本は人気上位の馬から選ぶと良さそうだ。
★45.5%★
三連単【10,000円~29,990円:45.5%】
平均額:23,462円
中央値:17,445円
平均額も中央値もどちらもホットスポットの範囲内。流れ的には2017年以降の3年間は範囲内の配当がでていないので少し不安要素がある。
★40%★
枠連【1,000円~2,990円:40%】
平均額:1,392円
中央値:955円
平均額はホットスポットの範囲内だが、中央値は範囲よりも安い。この5年間で見れば、5年のうち3年が範囲内の配当なので今年も範囲内を期待したい。
荒れ指数は46
人気上位馬からしっかり選んで少点数で当てたいレース
過去10年の統計データ
過去の統計データを当てはめてみた
過去の統計データから見えてきた傾向を、今年の出走登録馬に当てはめて絞り込んでいきますっ!!
出走登録馬と前走レース
[前走]菜の花賞/1勝クラス
アカノニジュウイチ
アミークス
インザムービー
[前走]朱竹賞/1勝クラス
サナチャン
[前走]菜の花賞/1勝クラス
シャンドフルール
[前走]千両賞/1勝クラス
セイウンヴィーナス
[前走]フェアリーS/G3←前走チェック!!
チアチアクラシカ
[前走]菜の花賞/1勝クラス
ホウオウピースフル
[前走]百日草特別/1勝クラス
マジックキャッスル
[前走]ファンタジーS/G3
ミヤマザクラ
[前走]京都2歳S/G3
メルテッドハニー
[前走]つわぶき賞/1勝クラス
ヤマニンプレシオサ
[前走]菜の花賞/1勝クラス
ルナシオン
※正式な出馬表は枠順が確定した後に金曜日に載せます
“人気”データ分析

1番人気&2番人気の3着内率70%
人気の組合せを見てみよう。
【2011年】2-5-4
【2012年】2-1-6
【2013年】4-3-2
【2014年】1-3-5
【2015年】2-3-1
【2016年】1-7-6
【2017年】1-5-2
【2018年】3-5-7
【2019年】1-2-7
★出現頻度ランキング★
※3着内率:1着~3着※
1位:1.2番人気/70%(7回/10年)
3位:3.5番人気/40%(4回/10年)
5位:7番人気/30%(3回/10年)
6位:4.6番人気/20%(2回/10年)
8位:10番人気/10%(1回/10年)
※「複勝馬の過去10年の統計データ」の”人気”欄参照
出現頻度は1番人気と2番人気が最も多く10年で7回。そして次に3.5番人気が4回。ということで1~3番人気が人気順=出現
頻度となっている。
1桁人気で過去10年で3着内に入っていないのは8番人気と9番人気。根拠がない限りは8番人気と9番人気は買わなくても良さそうだ。
2桁人気は10番人気が2010年の2着に入っているだけで他はない。基本は1桁人気で予想を組み立てても良さそう。
次に上記の人気組合せを偶数奇数に分けてみた。
左=1着 /中=2着 /右=3着
【2010年】○●●
【2011年】●○●
【2012年】●○●
【2013年】●○●
【2014年】○○○
【2015年】●○○
【2016年】○○●
【2017年】○○●
【2018年】○○○
【2019年】○●○
○=奇数
●=偶数
1着は60%が奇数
2着は80%が奇数
3着は60%が偶数
比率は12:18
奇数が多めとなっている
●○●(偶数・奇数・偶数)は10年で3回=30%
○○○(奇数・奇数・奇数)は10年で2回=20%
○○●(奇数・奇数・偶数)は10年で2回=20%
○●●(奇数・偶数・偶数)は10年で1回=10%
●○○(偶数・奇数・奇数)は10年で1回=10%
○●○(奇数・偶数・奇数)は10年で1回=10%
◆1着◆
最も多いのは1番人気で10年で5回勝利。次が2番人気で3回。そして3.4番人気が1回となっている。単純計算で2年に1回は1
番人気が勝っているということなので、1番人気馬から予想を組み立てていくのが良いのかな?
◆2着◆
最も多いのは3番人気と5番人気で3回。そして1.2.7.10番人気が1回ずつとなっている。流れを見ると、3番人気と5番人気の繋ぎに他の人気が入っているような状態。去年2019年は2番人気が2着に入っているので、今年2020年はまた3番人気か5番人
気がきてくれるとパターンが完成するのだか・・・
◆連対(2着内)◆
最も多いのは1番人気で6回。次に2番人気と3番人気で4回。そして5番人気が3回ときて、4.7.10番人気が1回ずつとなっている。データ上は2年に1回以上はは1番人気がくるということなので、枠連・馬連・ワイド・三連複の軸には、1番人気が最も信頼性が高いということになる。
◆3着◆
最も多いのは2番人気で3回。次に6番人気と7番人気で2回。そして1.4.5番人気が1回ずつとなっている。特徴としては、1番人気~7番人気までしかきておらず、3番人気が3着に入ったことはこの10年間で1回もないこと。
◆複勝(3着内)◆
最も多いのは1番人気と2番人気で10年で7回。次に3.5番人気が4回。7番人気が3回と続き、4.6番人気が2回ときて、最後に10番人気が1回となっている。複勝・ワイド・三連複では1番人気か2番人気を軸にすると良い。1番人気と2番人気のどちらも3着内に入らなかったのは10年間で1回しかない。
◆偶数人気と奇数人気◆
まずは2着から・・・
前述したが、3番人気と5番人気の繋ぎで他の人気が入っているような状態。そして昨年2019年は2番人気が2着に入ったので、「今年は3番人気か5番人気がこいっ!」ということで、2着は奇数人気と読むというよりは願う。
そして
2着が奇数人気だったときの3着の数は
【2011年】●○●
【2012年】●○●
【2013年】●○●
【2014年】○○○
【2015年】●○○
【2016年】○○●
【2017年】○○●
【2018年】○○○
奇数が3つ
偶数が5つとなっているので
3着は偶数と読む。
そして
2着が奇数人気だったときの1着の数は
【2011年】●○●
【2012年】●○●
【2013年】●○●
【2014年】○○○
【2015年】●○○
【2016年】○○●
【2017年】○○●
【2018年】○○○
奇数が4つ
偶数も4つで差がない・・・
なので今度は
2着が奇数人気かつ
3着が偶数だったときの1着の数は?
【2011年】●○●
【2012年】●○●
【2013年】●○●
【2016年】○○●
【2017年】○○●
奇数が2つ
偶数が3つとなるので
1着は偶数と読む。
【●○●/偶奇偶】ということになる///
4年連続で1着に奇数人気がきているのでそろそろ偶数人気がきても良さそう。
②8番人気と9番人気は難しい
③2桁人気も難しい・・・
④1番人気か2番人気は3着内に入るはず
⑤偶数奇数は【●○●/偶奇偶】と予想
3着馬のデータ

アミークス
出走登録は2月11日(火)時点で14頭。
3着になりそうな馬の上位3頭は以下の通り
★☆★1位★☆★
アミークス
★☆2位☆★
メルテッドハニー
★3位★
セイウンヴィーナス
過去10年の結果に照らし合わせた表。
3着になりそうな馬からは首位のアミークスの成績を見てみようう
・芝左回り【1.0.1.0】
勝率50%
連対率50%
3着内率100%
・芝-1600m【1.0.1.0】
勝率50%
連対率50%
3着内率100%
・東京競馬場(芝)【1.0.0.0】
勝率100%
連対率100%
3着内率100%
・冬【0.0.0.0】
勝率0%
連対率0%
3着内率0%
2着馬のデータ

マジックキャッスル
2着になりそうな馬の上位3頭は以下の通り
★☆★1位★☆★
マジックキャッスル
★☆2位☆★
チアチアクラシカ
★3位★
ミヤマザクラ
過去10年の結果に照らし合わせた表。
2着になりそうな馬首位のマジックキャッスルの成績を見てみよう
・芝左回り【0.0.0.0】
勝率0%
連対率0%
3着内率0%
・芝-1600m【0.1.0.0】
勝率0%
連対率100%
3着内率100%
・東京競馬場(芝)【0.0.0.0】
勝率0%
連対率0%
3着内率0%
・冬【0.0.0.0】
勝率0%
連対率0%
3着内率0%
1着馬のデータ

ホウオウピースフル
1着になりそうな馬の上位3頭は以下の通り
★☆★1位★☆★
ホウオウピースフル
★☆2位☆★
シャンドフルール
★3位★
アカノニジュウイチ
過去10年の結果に照らし合わせた表。
1着になりそうな馬首位のホウオウピースフルの成績を見てみよう
・芝左回り【1.0.0.0】
勝率100%
連対率100%
3着内率100%
・芝-1600m【0.0.0.0】
勝率0%
連対率0%
3着内率0%
・東京競馬場(芝)【1.0.0.0】
勝率100%
連対率100%
3着内率100%
・冬【0.0.0.0】
勝率0%
連対率0%
3着内率0%
オカルト的考察
このレースはお休みします・・・
※当レースの本予想はレース前日の2月14日(金)を予定しています。もし遅れた場合はレース当日の正午までにこの記事にUPします。その前に金曜午前中に投票機能付きの出馬表を載せますので、みなさんの予想を投票して教えてください。
出馬表
※金曜日に出馬表を載せます

投票してみんなの予想を教えてねっ///
※予想はレース前日の夜に公開しますのでまた後ほどチェックしてみてくださいっ///
↓先週のレースはこちらから↓
予想
◎本命 | 6-9マジックキャッスル |
○対抗 | 1-1ミヤマザクラ |
3-4アミークス | |
▲単穴 | 4-6シャンドフルール |
6-10アカノニジュウイチ | |
△連下 | 3-3ルナシオン |
×入賞あり | 8-13チアチアクラシカ |
8-14インザムービー | |
★特注 | 7-12ホウオウピースフル |
買い目

人気や馬体重により当日に変更する場合はツイートしますので、ツイッターをチェックしてみてくださいっ///
【単勝】
6-9マジックキャッスル
【複勝】
6-9マジックキャッスル★190円的中★
1-1ミヤマザクラ★160円的中★
3-4アミークス
【枠連】
6–1.3.4.6.7.8(6点)★640円的中★
【馬連】
9–1.3.4.6.10.12(6点)★960円的中★
【ワイド(ボックス)】
4.9.13(3点)
【馬単】
9-1.3.4.6.10.12(6点)
【三連複】
3.4.9.10.13(10点)
【三連単】
9-1.4-1.3.4.6.10.12.13.14(14点)
レース結果
1着 | 1-1 | ミヤマザクラ | 福永祐一 |
2着 | 6-9 | マジックキャッスル | S.フォーリー |
3着 | 4-5 | セイウンヴィーナス | 野中悠太郎 |
4着 | 6-10 | アカノニジュウイチ | 横山典弘 |
5着 | 4-6 | シャンドフルール | 武豊 |
単勝 | 1 | 380円 | |
複勝 | 1 | 160円 | |
9 | 190円 | ||
5 | 2,610円 | ||
枠連 | 1-6 | 640円 | |
馬連 | 1-9 | 960円 | |
馬単 | 1-9 | 1,700円 | |
ワイド | 1-9 | 390円 | |
1-5 | 8,390円 | ||
5-9 | 9,620円 | ||
3連複 | 1-5-9 | 39,360円 | |
3連単 | 1-9-5 | 119,180円 |
コメント