予想レース
このブログでは過去10年のレースデータから簡単な統計を出して傾向を探っていきます。
当サイトの競馬情報をみなさんの競馬予想に役立てていただけたら嬉しいです。
今週のわくわくアナリストは以下のレースの統計データを読み解いて情報をお届けします。
更新スケジュール
[06/19/日/21:00]予想レース/出走登録馬
[06/19/日/21:00]過去10年のレース結果
[06/19/日/21:00]過去10年のデータ
[06/23/木/19:00]”人気”のデータ分析[06/21/火/19:00]”配当”のデータ分析
[06/23/木/19:00]3着内100%!![06/23/木/19:00]オカルト的考察
[06/23/木/19:00]出馬表
[06/24/金/19:00]LAP評価/想定展開
[06/26/日/13:00]枠データ考察
[06/26/日/13:00]予想公開
[06/26/日/16:00]レース結果/おしらせ
出走登録馬
※正式な出馬表は枠順が確定した後に載せます(金曜予定)
[前走]天皇賞・春/G1
アフリカンゴールド
[前走]大阪杯/G1←前走チェック!!
アリーヴォ
[前走]大阪杯/G1←前走チェック!!
ウインマリリン
[前走]大阪杯/G1←前走チェック!!
エフフォーリア
[前走]大阪杯/G1←前走チェック!!
オーソリティ
[前走]ドバイSC/G1
キングオブコージ
[前走]大阪杯/G1←前走チェック!!
ギベオン
[前走]鳴尾記念/G3
グロリアムンディ
[前走]アンタレスS/G3
サンレイポケット
[前走]鳴尾記念/G3
ステイフーリッシュ
[前走]ドバイGC/G2
タイトルホルダー
[前走]天皇賞・春/G1
ディープボンド
[前走]天皇賞・春/G1
デアリングタクト
[前走]ヴィクトリアマイル/G1←前走チェック!!
パンサラッサ
[前走]ドバイターフ/G1
ヒートオンビート
[前走]天皇賞・春/G1
ヒシイグアス
[前走]大阪杯/G1←前走チェック!!
ポタジェ
[前走]大阪杯/G1←前走チェック!!
マイネルファンロン
[前走]天皇賞・春/G1
メロディーレーン
[前走]天皇賞・春/G1
過去の記事をチェック

当該レースの
『過去の年度の記事』と
『先週のレースの記事』だよ
宝塚記念の過去データから読み解け!
とりあえずザ~~~ックリと過去10年のレース結果を眺めてみようっ!!血統や脚質や前走の成績などから何かしらの「気づき」を得られるはずっ!!
過去10年のデータ

まずは過去10年にどのような馬が良い結果を残しているかをチェックしておこうっ!!
過去10年のレース結果
過去10年の統計データ
「次の競馬まで1週間も待てないっ!」「土日まで待てないっ!!」って人もいると思います。そういう人は『地方競馬で平日の競馬を楽しんで、土日は中央競馬に挑む!!』というのはいかがでしょうか?
.
そこでオススメなのが楽天競馬ですっ!!
.馬柱や持時計分析、騎手の成績などその他諸々の予想ファクターとなる情報が閲覧できるようになっています。ランク付けされた予想家の予想も成績とともに確認できるようになってますので、参考にするも良し!そのまま乗っかるも良し!!ですっ///
.
①登録で1000ポイント付与
②馬券購入で10%還元(7日間まで)
.
会員登録の時期によっては上記のようなキャンペーンも実施されていますので、まずは今現在どのようなキャンペーンが行われているかを確認してみてくださいっ→楽天競馬
“人気”のデータ分析

1番人気or2番人気軸!!
人気の組合せを見てみよう。
【2013年】2-5-1
【2014年】1-9-8
【2015年】6-10-11
【2016年】8-1-2
【2017年】3-5-4
【2018年】7-10-12
【2019年】3-1-6
【2020年】2-6-12
【2021年】1-7-2
★出現頻度ランキング★
※3着内率:1着~3着※
1位:1番人気/60%(6回/10年)
2位:2番人気/50%(5回/10年)
3位:6番人気/40%(4回/10年)
5位:3.5.7.8.10.12番人気/20%(2回/10年)
10位:4.9.11番人気/10%(1回/10年)
※「複勝馬の過去10年の統計データ」の”人気”欄参照
出現頻度は1番人気が最も多く10年で6回。次に2番人気が5回。50%を超えているのは1番人気と2番人気の2つっ!!
【1ケタ人気】で過去10年で3着内に入っていない人気はナシ。【2ケタ人気】は過去10年間のうち10番人気が2回、11番人気が1回、12番人気が2回3着内に入っているので、10-12番人気は可能性アリと考えておきたい。
◆1着◆
最も多いのは1番人気で10年で3回勝利。次に2番人気と3番人気が2回勝利。あとは6.7.8番人気が1回勝利。1ケタ人気の4.5.9番人気は過去10年間1度も勝利がない。過去10年の勝利馬平均人気は【3.4番人気】。コア層は1-3番人気となる
◆2着◆
最も多いのは1.5.10番人気で10年で2回2着になっている。あとは2.6.7.9番人気が1回。1ケタ人気の3.4.8番人気は過去10年間1度も2着がない。過去10年の2着馬平均人気は【5.6番人気】。コア層は5-7番人気となる。
◆3着◆
最も多いのは2.6.12番人気で2回。あとは1.4.8.11番人気が1回となっている。過去10年間1ケタ人気では3.5.7.9番人気が1回も3着になっていない。過去10年の3着馬平均人気は【6.4番人気】。コア層は”偶数”人気。
◆連対(2着内)◆
最も多いのは1番人気で5回。次が2番人気で3回。そして3.5.6.7.10番人気が2回。あとは8番人気と9番人気が1回となっている。過去10年間1ケタ人気で連対のない人気は4番人気のみ。過去10年の連対馬平均人気は【4.5番人気】。コア層は1-3番人気で連対軸は1番人気
◆複勝(3着内)◆
最も多いのは1番人気で10年で6回。複勝率60%!!。次に2番人気が5回で6番人気が4回。3.5.7.8.10.12番人気が2回で、あとは4.9.11番人気が1回となっている。1ケタ人気で3着内に入ってない人気はナシ。過去10年の複勝馬平均人気は【5.1番人気】。コア層は1-3番人気で複勝軸は1番人気。
複勝軸候補に挙げた1番人気がどの人気と最も多く絡んでいるのかを調べてみようっ!!
①1番人気が3着内に入った年数を調べる
【2012年】1-2-6
【2013年】2-5-1
【2014年】1-9-8
【2016年】8-1-2
【2019年】3-1-6
【2021年】1-7-2
10年のうち6年。
②10番人気と絡んだ人気の数を数える
2番人気=4回
6番人気=2回
8番人気=2回
3番人気=1回
5番人気=1回
7番人気=1回
9番人気=1回
③結果
1番人気が多く絡んでいるのは
【2番人気 (4/6:66.6%)】
【6.8番人気 (2/6:33.3%)】
1番人気を軸にする場合はまずは2番人気を相手に買って、6番人気や8番人気を絡めていくと良さそうですね
(/・ω・)/
◆偶数人気と奇数人気◆
次に上記の人気組合せを偶数奇数に分けてみた。
左=1着 /中=2着 /右=3着
○=奇数 ●=偶数
【2012年】○●●
【2013年】●○○
【2014年】○○●
【2015年】●●○
【2016年】●○●
【2017年】○○●
【2018年】○●●
【2019年】○○●
【2020年】●●●
【2021年】○○●
1着は60%が奇数
2着は60%が奇数
3着は80%が偶数
偶数16:奇数14で
偶数人気が多めとなっている!!
○○●(奇奇偶)は10年で4回=40%
○●●(奇偶偶)は10年で2回=20%
●○○(偶奇奇)は10年で1回=10%
●●○(偶偶奇)は10年で1回=10%
●○●(偶奇偶)は10年で1回=10%
●●●(偶偶偶)は10年で1回=10%
予想は
【○○●/奇奇偶】でいきます///
②2ケタ人気馬もありそう
③1着のコア層は1-3人気
④2着のコア層は5-7番人気
⑤3着のコア層は偶数人気
⑥連対のコア層は1-3番人気
⑦連対軸は1番人気
⑧複勝のコア層は1-3番人気
⑨複勝軸は1番人気
⑩1番人気の相手は2番人気が◎
⑪+aで6番8番人気も〇
⑫偶数奇数は【○○●/奇奇偶】
“配当”のデータ分析

配当に偏りがあれば、その券種や金額帯をピンポイントで狙っていくのもひとつの手っ!!限られた予算内で最大のリターンをっ!!
過去10年の配当データ
配当データから傾向を探れっ!

本レースでの掲載はありません!!
カオス度は★★★☆☆
3着内100%!!

過去10年の統計データから「3着内100%」だったデータを引っ張り出して、今年の出走登録馬の中から該当する馬をピックアップしていきますっ!
当ブログで取り扱っている過去10年のレース結果のデータから、毎年必ず3着内に入っている要素を探していきますっ!!絞り込み作業はしません。なので頭数が多い場合も多々出てくると思いますが、みなさんの検討材料になれば幸いですっ!!
宝塚記念の
3着内100%は以下の4項目
②前走のレースグレード
③斤量
④性
まずは①の所属・・・
このレースは関西馬の成績が良く、過去10年で関西馬が1頭も連対しなかった年は1年もありません(100%)。2019年以降は1着から3着まで関西馬で占めており、関東馬はかなり分が悪いかもしれません。過去10年x3着内=全30頭のうち関西馬は25頭(占有割合83%)。今年の出走登録馬18頭のうち14頭が関西馬です
次に②の前走のレースグレード
前走でG1を走った馬が1頭も3着内に入らなかったのは過去10年で1回もありません(100%)。過去10年x3着内=全30頭のうち22頭が前走でG1を走っています(占有割合73%)。今年の出走登録馬18頭のうち前走でG1を走ったのは16頭います。
そして③の斤量
過去10年間、斤量58kgを背負う馬のいずれかが必ず3着内に入っています(100%)。過去10年x3着内=全30頭のうち20頭が斤量58kgの馬です(占有割合67%)。今年の出走登録馬18頭のうち斤量58kgの馬は17頭です。
そして④の性
牡馬は毎年1頭は必ず3着内に入っています(100%)。過去10年x3着内=全30頭のうち18頭が牡馬です(占有割合60%)。今年の出走登録馬18頭のうち16頭が牡馬です。
上記①~④の全てに該当する馬は
以下の6頭です
ここで1つ気になるデータがあります
⑤血統
ターントゥ系は過去10年のうち9年で3着内にいずれかの馬が入っているのですが、1着と2着に関してはターントゥ系の連対が少なくなってきています。馬場が稍重のときなどは特にターントゥ系の連対率は下がるようです。
上記のことを考慮に入れて前述の6頭からターントゥ系を省いていくと、以下の3頭が残りました。
→〇〇〇〇〇の馬の名前を確認する
※ランキングサイトの説明文に記載してあります
※総合ランキング110位付近です
※データ分析カテゴリ25位付近です
(わくわくアナリスト)
オカルト的考察
『 – 本レースでの掲載はありません – 』
・
・
・
・・・
・・・
・・・・・
出馬表

投票してみんなの予想を教えてねっ///
※金曜日に出馬表を載せます
※予想はレース前日の夜に公開します//
※投票ページのコメント欄に
あなたのブログの宣伝をしてもOK///
※コメントを残してくれた的中者の
宣伝や告知を紹介します///
中央だけでなく地方競馬の情報も網羅。予想ソフトも充実しており、競馬初心者から熟練の上級者まで幅広くお使いいただけると思います。まずは無料登録から→競馬最強の法則WEB
予想

参考になりそうなものは
予想の材料にしてみてください
LAPデータ
次に今年の出走馬のラップを・・・
A評価はアフリカンゴールドとステイフーリッシュとなったが、エフフォーリア・オーソリティ・デアリングタクト・タイトルホルダーなどの実力馬が2200mの経験が無かったり3着内の好走例が無いことが理由として挙げられる。よってこのA評価は(ヒモで絡めるなら)程度に考えて欲しい。
A評価のアフリカンゴールド・ステイフーリッシュ、そしてC評価のウインマリリン・ディープボンドの4頭とも、過去10年の平均走破タイムである2.12.3を上回る時計を持っていることが共通する評価ポイント。A評価の2頭は阪神での時計ということでC評価の2頭と差をつけている。
想定展開
前日の枠連データ
阪神芝は全6レース。6枠が6レースのうち3レースで4頭が連対して連対率は50%(3R/6R)で占有率は33.3%(4頭/12頭)。1枠が6レースのうち2レースで3頭が連対して連対率は33%(2R/6R)で占有率は25.0%(3頭/12頭)。連対が全くなかった枠は4.8枠の2つ。
1着奇数枠=4つ
2着奇数枠=3つ
合計7つで58%
1着偶数枠=2つ
2着偶数枠=3つ
合計5つで42%
前日の枠は
1着は奇数>偶数
2着は奇数=偶数
全体は奇数>偶数
連対の多かった1枠と6枠から
単勝10倍未満の馬をピックアップ!!
※6/26 12:50のオッズ
レース当日の10Rあたりまで様子を見て傾向が継続しているかをチェックするといいでしょう///レース前にツイッターで枠連データを投稿したり、予想の変更をお伝えしていますので、よかったらチェックしてみてください(フォローはしなくてもOKですので)→当ブログのツイッター
レース当日の枠連データをレース前にツイートしました
#宝塚記念 枠連データ
本日の阪神競馬は
1.3.4.7.8枠が横並び‼2.5.6枠が連対ナシ💦
筋は1.4.7の筋が占有率60%
1着は5レースのうち4レースが
1.4.7枠の筋からとなっている‼1.4.7枠から単勝10倍未満の馬をピックアップ👍
4枠7番デアリングタクト
7枠14番ディープボンド https://t.co/VN9X6k9eRR pic.twitter.com/Vb8FuO5eh0— PiNTA🐴競馬ブログ🏇 (@PntPtN_U_Max_F) June 26, 2022
デアリングタクトとディープボンド、3着を争った2頭でしたね💦連対には届きませんでした
予想印
※レース当日の午前中に掲載します
◎本命 | 3-6タイトルホルダー |
○対抗 | 8-18ポタジェ |
1-1オーソリティ | |
▲単穴 | 6-11パンサラッサ |
7-15ディープボンド | |
△連下 | 4-7デアリングタクト |
×入賞あり | 2-4エフフォーリア |
7-13アリーヴォ | |
★特注 | 4-8ステイフーリッシュ |
5-10ヒシイグアス |
買い目

人気や馬体重により当日に変更する場合はツイートしますので
ツイッターをチェックしてみてくださいっ///
単勝 | 3-6タイトルホルダー | 🎯420円 |
複勝 | 3-6タイトルホルダー | 🎯180円 |
8-18ポタジェ | ||
1-1オーソリティ | ||
枠連 | 3-1.4.6.7.8(5点) | |
馬連 | 6-1.10.11.15.18(5点) | 🎯2,060円 |
馬単 | 6-1.10.11.15.18(5点) | 🎯3,420円 |
ワイド | 4.6-8.14(4点) | |
三連複 | 6-1.18-1.4.7.8.10.11.13.15(15点) | |
三連単 | ナシ |
↓他ブログの予想チェックはこちらから↓
レース結果

レース映像
着順
1着 | 3-6 | タイトルホルダー | 横山和生 |
2着 | 5-10 | ヒシイグアス | D.レーン |
3着 | 4-7 | デアリングタクト | 松山弘平 |
4着 | 7-15 | ディープボンド | 和田竜二 |
5着 | 5-9 | マイネルファンロン | M.デムーロ |
払戻金
単勝 | 6 | 420円 | |
複勝 | 6 | 180円 | |
10 | 250円 | ||
7 | 240円 | ||
枠連 | 3-5 | 2,520円 | |
馬連 | 6-10 | 2,060円 | |
馬単 | 6-10 | 3,420円 | |
ワイド | 6-10 | 780円 | |
6-7 | 710円 | ||
7-10 | 840円 | ||
3連複 | 6-7-10 | 5,150円 | |
3連単 | 6-10-7 | 25,220円 |
みんなの予想結果
金曜日に出馬表を掲載します。投票機能が付いていますので、皆さんの予想を投票して当ブログを盛り立ててくださいっ!!ご協力お願いいたしますっ!!!
おしらせ

次回は『G3 ラジオNIKKEI賞』のデータを集めて分析して予想していく予定ですっ!!今週当たった人は良い流れをキープして、ハズれてしまった人は気持ちを切り替えて、次のレースも頑張って予想していきましょうっ!!
来週のレースまで平日はFXなんていかがでしょうか?当サイト『わくわくアナリスト』を運営している”ぴんたぷったん”が運営しているFXの情報サイトです。簡単な統計を活用して作った『トレードプランシート』と前日の変動を1分単位で記録した『ヒストリカルシート』を掲載しています。平日毎朝8時頃に更新中!!
コメント